TAMA'S BLOG

ミニマリストの日々の暮らし、子育て、仕事のことなど

【在宅ワークのルーティーン】ワーキングマザーの日常と子どもの自宅学習

おはようございます。

昨晩の関東の地震には本当にびっくりしました…

今朝ニュースを見るとインフラや交通など様々な影響が出ています。

余震にも気をつけつつ、非常時の備えも見直したいと思いました。

↓防災セットの過去記事

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さてさて気を取り直して、今日も

「在宅ランチ」のご紹介から

f:id:YOKO_TAMA:20211008081531j:plain

チェダーチーズトースト、ブロッコリ、ハムエッグ

↓皿はイッタラ(IITTALA)ティーマ プレート

↓カトラリーはカイボイスン

↓トレーは無印良品 木製角型トレー約幅40.5×奥行30.5

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日は、ワーキングマザーの日常、

在宅ワーク」中の日々のルーティーンについて

ご紹介したいと思います。

在宅ワーク中はこんなルーティーンで生活しています↓

 

6:45 起床、すぐ朝食づくり

 

7:00 子どもを起こして子どもの朝食と朝の準備の手伝い

(ここからバタバタです)

子どもの体温チェックと、学校への報告

子どもの水筒準備、身だしなみ等のチェック

 

7:45  子どもを学校に送り出す

夫と二人でニュースを見ながら朝食。

メニューは定番でヨーグルトとコーヒー。

在宅が始まってからパンなどの炭水化物は朝食にたべないことにしました。

 

8:15 朝食の片付け、身支度と洗濯、掃除 

 

8:45 仕事開始

少し早めに仕事を始めます。

この間にブラーバで床掃除など。

 

11:00 休憩

この間にブログチェックや、プライベートな用事など 

 

11:30 昼食の準備

11:45 ランチタイム

↓いつもご紹介している「在宅ワンプレートランチ」を食べています!f:id:YOKO_TAMA:20211006093033j:plain f:id:YOKO_TAMA:20210928122511j:plain f:id:YOKO_TAMA:20210929151652j:plain

朝食が軽めなので、いつも早くお腹が空きます。

夫はオンラインでずっと打ち合わせ中なので仕事部屋に

トレーでランチを持っていきます。

私は一人でダイニング兼仕事場でランチ。

朝炭水化物を抜くので、昼に好きなパンを食べることが多いです。

   

12:45 仕事再開

 

15:45 娘が小学校から帰宅、

   仕事いったんここで休憩

子どもの遊びの送り迎えや、宿題・自宅学習などのサポート。

 

17:00 夕食の準備

子どものオンラインの英会話教室の見守り

 

18:00 夕食 

   夕食後は簡単な部屋の片付けなど

子どもと二人で夕食。夫はまだ打ち合わせが続くので

仕事部屋にトレーで夕食を運びます。

 

19:00 仕事の残務(メールチェックなど)

この間に子どもの学校の宿題や自宅学習のサポートをします

 

20:30 お風呂や就寝準備

子どもを早く寝かすため、私も一緒におこないます。

 

21:30 子どもと一緒にベッドへ。

子どもが寝た後は起きてきてフリータイム。

(夫はまだ仕事していることが多いです)

ネットやNETFLIX、AmazonPrimeで映画ドラマ鑑賞など。

 

24:00 就寝

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ここまで見てみると、

家事、食事作り、そして子どもの世話と仕事とが、

見事なまでに混ざり合っている…

昨年から在宅ワークが始まり、

色々と試行錯誤はありました。

 

【悩んだこと】

◆家事と仕事のバランス

◆在宅だと長時間仕事をしがちになってしまう

◆子どもがお友達を家に招いて仕事中に気が散る

◆生活の場でのオンラインミーティング時の苦労

などなど・・・

在宅ワーク歴1年半、

やっとペースが掴めてきた!

と思っています。

 

【解決策】

◆家事は仕事の合間に「気晴らし」として可能なだけ行う

 →気晴らしなので「やっている」感が少なく負担にならない

◆仕事のオンラインミーティング

 →子どもが帰宅するまでの時間帯で設定する

◆子どもの世話

 →子どもの自宅学習はタブレット学習やオンライン英会話など

  送迎や採点など親の負担がないものをチョイス

 

【子どもの自宅学習のおすすめ】

◆我が家の子どものタブレット学習は

 ジャストシステム「スマイルゼミ」

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ通信教育 【幼児コース】

(現在うちの小学校のタブレット学習にもジャストシステムが導入されています)

信頼性、教材の充実度などからこちらをチョイスしました。

Z会とも悩んだんですが…

というのも、コロナ禍前はZ会の通信教育をチョイスしていました。

教材の内容もとてもよく、赤ペン先生とのやりとりも

子どもの励みになり、がんばって取り組んでいたのですが

教材進め方の予定、回答用紙の毎月の郵送など親の負担も結構あって、断念。

それに昨年の1月の時点では子どもの学年のタブレットは導入されていませんでした。

よって我が家は「スマイルゼミ」に決定!

子どもも毎月頑張って取り組んでいます。

 

◆我が家の子どものオンライン英会話は「グローバルクラウン」

オンライン英会話なので送り迎え不要【GLOBAL CROWN】

コロナ禍前までは唯一の習い事として英会話の学童「キッズデュオ」に通わせていました。

コロナ禍で親の働き方が変わり、子どももオンライン英会話を検討。

色々なオンライン英会話教室をお試ししてみましたが、

・先生がネイティブなのに、日本語がペラペラで子どもが安心できる

・価格と、教材の信頼度

英語教育に熱心な夫が他社と比較して、

我が家は「グローバルクラウン」に決定!

もうすぐ始めてから1年が経ちます。

今週末には英検4級のテストも控えており、子どももやる気を出して取り組んでいます。

 

以上、つらつらとご紹介しましたが、

ルーティーンも日々進化し、かわりつつあります。

またどこかのタイミングでご紹介したいと思います!

 

それでは、今日もお付き合いいただき、ありがとうございました。

\応援どうぞよろしくお願いいたします!/ 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

\愛用品を紹介しています!/ 

f:id:YOKO_TAMA:20210915202622p:plain